本当はいつも動物たちと一緒に居てあげたい、外出時も一緒に連れて行きたい。
そうは言っても、実際は連れていけない場合も多々ありますよね… 

特に、猫ちゃんはお外に出す事のリスクが高いですし、ストレスになります。海外旅行などでは、ワンちゃんも連れて行くのは難しい。
連れていきたいけど置いて行かざるを得ない時は… 小さな子供を置いて出かけるような、不安を感じませんか?

動物たちにも感情があり、個性があり何より飼い主様が見当たらない寂しさや不安を感じています。ファミリエは、飼い主様の不安も動物たちの寂しさも大切にしたいと考えています。

ごあいさつ

文京区のペットシッターファミリエ 

代表シッター 片田栄利子

シッティングをさせていただく動物たちは、「私にとっても大切な家族」という思いを込めてお世話をしています。飼い主様がご安心いただけるよう、細やかで楽しめる報告を心がけております。動物たちにも飼い主様にもご満足頂けるファミリエであり続けたいと考えています。


ブログ
あまり更新できていませんが、お世話日記やコラムなど

幼い頃から常に動物が一緒に居ました。

ウサギ、インコ、犬は代々、ハムスター、猫…。犬の初代は目がクリッとした「クリ」です。クリが産んだ子が代々我が家の家族となって行きました。

でも、クリが産んだ多くの子は、養子にもらわれていきました。幼い頃の私は養子へ出すことがあまりに悲し過ぎて、全員を私が育てると泣いて訴えましたが、当然却下。そこで私は、親に内緒で、養子宅を覗きに行く程、愛おしさを感じていました。

大人になってからは、パピヨンのpapiを迎えました。私にとっては本当の息子。

周りが心配になる程の溺愛ぶりだったようです。確かに、papiが亡くなった時は、自分もpapiの元へ行きたいとさえ思いました。ペットは家族であるとの気持ちが殊更強くなった様に思います。

主人の連れ子である猫の「幸之助」

それからは、自らペットを迎えることができずにいましたが、主人との結婚を機に、主人の連れ子である猫の「幸之助」と家族になることができたのです。

幸之助と一緒に暮らすようになって、猫の可愛さ、愛おしさ、愛くるしさに、またもや溺愛。幸之助は甘えん坊で、どこにでも付いてくる子、お風呂やトイレまで一緒に入るんです。

ですが幸之助は、2014年4月2日 虹の橋へ旅立ちました…。

いつかは訪れる別れ…でも…あまりにも唐突過ぎて、今もなお…悲しみ、寂しさ、思い出、涙が…溢れてきます。ペットと過ごせる1日、1時間の大切さ、重さを痛感しました。

一緒に居られる時も、居られない時も同じ大切な時間。私は、お世話をする時間の大切さを、決して忘れない、ペットシッターでありたい。


幸之助がそう、私に教えてくれたように感じます。

代表の片田が直接対応します
ご相談・お問い合わせ

理念

ファミリエでは90分のお世話を基本としています。

何故なら、眠くなる位、いっぱい遊んで、触れ合うことが、動物たちにとっての幸せだと考えているからです。動物たちの幸せな姿を見ることは、飼い主様にとっても安心していただける事だからこそ、大事に、大切にお世話させていただくために、必要な時間だと思っています。

動物たちの寂しさも、飼い主様の安心も、心から大切にしたい。これがペットシッターファミリエの理念です。

ペットホテルという選択肢もありますが…

多くのペットホテルは複数の動物たちと一緒になり、小さなケージに入っていることも多く、性格によってはかなりのストレス状態となることでしょう…。

もちろんペットホテルを否定するつもりはありません。24時間体制でお世話をしてくれるというメリットもあると思います。

ただ、愛する動物たちはどのように感じているのでしょうか?

家では無い場所で、他の動物と一緒に、鳴き声が聞こえる中で、小さな場所に居ることと、飼い主さんは居ないけれども、飼い主様の匂いと、自分の匂いがある自宅に居るのと、どちらの方を望むでしょうか?

私は、馴染み深い匂いがある自宅で過ごす事を、望んでいると思います。

動物たちが、安心してお留守番ができることが、飼い主様の安心にもなるのでは…。飼い主様の不安な気持ちも、動物たちの寂しい気持ちも、大切に考えペットちゃんに楽しんでいただけるお世話をする。

それが、ペットシッターとしての私の役割だと信じて、実行しています。

ファミリエの[できること・できないこと]

基本のお世話意外にも、ご希望によって対応可能なものがございます。

基本のお世話

お食事の用意、お水の取り替え、トイレの処理。遊び好きな猫ちゃん、ワンちゃんは遊びを、撫でることが好きな子は撫でて過ごす。など、その子に合わせた基本プランを飼い主様に詳しくお伺いし、実施します。

動画によるご報告

飼い主様がいらっしゃらない時のペットちゃんの様子を動画にてご報告も可能です。※ご希望の場合は予めお申し付けください。場合によりお受けできないことがございますので、予めご了承ください。

日常のお手入れ指導

ブラシの使い方、爪切りの仕方、肛門腺の絞り方、歯磨き、耳掃除、シャンプー、ドライング、お望みの方には丁寧にご指導致します。

体調管理の詳しいご報告

ウンチ、オシッコは健康管理においては宝物です。形状、状態、量、色などの詳細をご報告いたします。目の輝き、被毛の艶も目視確認します。また、遊びや触れ合いによって、身体に異常が無いかをチェックしています。

トレーニング

パピートレーニング(子犬の時期に身につける事)の実施とご希望の方はその指導、成犬になってからでもお困りの行動がございましたら改善のご相談にも乗ります。 ※成犬になってから、今まで身についた行動を改善するためには、一朝一夕には変わりません。飼い主様にも根気強くご協力頂く事が大切となります。

その他

こんなことはできる?など、わからないことや、希望がありましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。
内容によっては、お受けできないこともありますので、あらかじめご了承ください。

以下に該当する場合は、ご依頼をいただいても、お受けできない場合がございます

衛生環境に問題がある場合

衛生的に問題が有ると判断した場合のお世話はお受け致しかねます。

愛情を感じられない方からのご依頼

私たちは、動物たちも家族の一員であり、子供であり、兄弟であり、親友であり、愛情を持って生活を共にする、パートナーと考えます。その愛情がない方からのご依頼はお受け致しかねます。

┃お世話に危険を感じる場合

本気で威嚇し噛みついてくる場合など、お世話自体が困難と判断した場合はお断りする事がございます。
※もし、このような行動の改善をお望みの方は、お困りの行動についての改善としてご相談ください。