本日はワンちゃん、猫ちゃんのお耳掃除についてお話ししようと思います。

ワンちゃん、猫ちゃんが頻繁に頭を振ったり、後ろ足で耳をかく仕草をご覧になったことはありませんか?

それは、耳の中が痒い場合が多いです。
もちろん、耳の外側が痒いという場合もありますが…

いずれにしても、原因は様々考えられます。
外傷によるもの、アトピー性皮膚炎、マラセチア、ブドウ球菌、真菌、汚れなどなどです。

本日も、我が家の幸之助と、お世話に行ったお宅の猫ちゃんの耳掃除を行いました。
あまり、頻繁に清掃すると油脂分が出やすくなるというご意見もありますが、
ゴシゴシこするのではなく、清潔に保つためには1週間から2週間に一度、
汚れが酷い場合は毎日でも掃除をしてあげても良いと思います。

市販でイヤークリーナーや耳掃除用のシート、ウエットティッシュなどでもできますが、
私が使っているのはNolvasanOtic(ノルバサンオチック)というイヤークリーナーです。

bunkyopetfamilie-131102a

私がトリミングの勉強をしたスクールで使っていた物です。

スクールでは鉗子(かんし)という道具を使っていましたが、(ハサミに似ている形状ですが、刃は無く挟むための道具です)
鉗子の代用はコットンと綿棒でできます。

bunkyopetfamilie-131102b

コットンを適度な大きさに千切ります。
そして、綿棒の綿の上から巻きつけます。
お耳掃除の途中でコットンが外れてしまわないように、しっかりと巻きつけてくださいね。

bunkyopetfamilie-131102c

こんな具合です。
お耳の汚れが酷い場合は、耳の中に直接ノルバサンオチックを注入し耳の外側からよく揉み込みます。
クチュクチュと音がするように揉んでください。
耳の奥の汚れが浮き上がってきます。

コットンを巻いた綿棒にもノルバサンオチックを染み込ませ、耳の中の汚れを拭き取ります。
綿棒は何本か用意しておいた方がよいです!
1本だけでキレイになるとは限りませんし、汚れを拭き取った後に乾拭きもするからです。

ワンちゃんや猫ちゃんの耳の構造はL字型になっていますので、
真っ直ぐに綿棒を差し込めば、鼓膜を痛めることはありませんが、
嫌がる仔も多いので、そぉっと優しく拭き取ってあげてください!